ども~
稲田陽一です~
またまた、ザックリと
糖質とは?
炭水化物 - 食物繊維 = 糖質
と、思っていただいて
糖質は太る!
と思いがちですが、立派に必要な栄養素です
取り過ぎわね・・・w
で、糖質とは?
エネルギー源です、セニョール、セニョリータ
で、エネルギーは、糖質以外からも産生されます
が、です
一番最初に使われるエネルギーが
ざ、糖質
なわけです
糖質のほとんどが、
→ブドウ糖へと分解され、全身の細胞で使われる
また、生命活動に必要不可欠なブドウ糖は
脳を動かし!
赤血球を全身の細胞に酸素を送るエネルギー源となる!
最高じゃないか糖質!!
じゃあ、余った糖質は??
簡単に書くと、
ブドウ糖がいくつか連なったかたち→グリコーゲンとなって、
レベル①肝臓で貯蔵
レベル②筋肉内で貯蔵
摂取量が消費量を上回る、と、と!
みなさんご存知、中性脂肪となって蓄えられちゃいますvv
簡単に簡単に~
ちなみに、
プロトレーナー稲田陽一の推奨エネルギー割合は、
全エネルギーの
50~60%