夏の暑さで食欲がおちるときには、シンプルな味付けのものがちょうどいいですね。
白菜は実は栄養価が高くて、ビタミンCも多いとされています。見た目の白っぽさからは意外ですけれど。。。なんとなく、濃い緑のものほど、いろんな栄養素がいっぱいな気がしてしまいますが、そういうわけでもないということですよね。知識を持つことは、大事だなあと思います。
このレシピの材料。
【材料】:白菜、きゅうり、レッドキャベツのスプラウト。
【味付け】:フラックスオイル、しょうゆを少々(塩味ではうすい場合に)
※分量外で、水分をしぼるための塩が少々。
作り方
①白菜と胡瓜は薄く切り、塩をふって、水分をかるくしぼります。
②皿にもりつけて、レッドキャベツのスプラウトをのせます。
③上からフラックスオイルをかけてできあがり。
ひと言メモ。
・味付けは、水分をしぼる目的でふった塩味をいかしますが、薄い場合は、しょうゆをかけて調整してください。
・白菜を生でつかうのは、ビタミンCをとる目的です。